わがままな性格?
こんにちは。
「行列ができる幼児教室」統括本部所長 荒関洋子です。
今週のご相談は、
本部校に通われている4歳の男の子のお母様より
頂きました。
●○●○●○===============
うちの子は普通の子とちょっと違うような気がします。
まず、失敗することを非常に嫌います。
うまくいかないのではないか・・・と思うことは
決してしません。
だから、エンジェルコスモのレッスンでも
全く挑戦しないアクティビティーでは、
担当の先生がカリキュラムを変更してくれているようです。
また、自分の意に反することを他人(特に大人)
から言われると、ふんぞり返って怒ります。
先日のレッスンでは、出席カードに1つしかシールを貼れないところ、
「今日はもっと貼るんだよー!!!」と切れ始めたので
「今回は特別だよ。」と先生からシールを余分にもらっていました。
この子の将来が心配です。
どうすればいいでしょう?
===============○●○●○●
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆★荒関式解決法★☆
このようなお子さんは、生まれつきではありません。
生まれてからの4年間のママの育て方で
そのようになりました。
体を踏ん反り返して自分の意を通そうとするなどの態度は、
2歳前後の自我の目栄えのころから
ママが言いなりになってしまってきたり
言うことを聞かないから、面倒だからという理由で
子供さんをやみくもにただ叱ってきた結果でしょう。
では、どうすればよいのか!
まずは、駄々をこね始めたら
ダメな理由を簡潔に述べ
その場を離れます。
追ってきたら又意味を話します。
そのときは絶対に負けないことです。
泣けば、わめけば、あばれれば
ママは自分の思い通りになる。
と勘違いした子供になってしまいます。
そんな小学生や中学生、いや大人がこの日本には
ごろごろいます。
我が子が本当にかわいければ
そんな大人にさせないように
筋を通して話しましょう!!
子供さんが冷静な時に
どういうことをしてはいけないのか
どういうことで人は困るのかなど
常日頃から話しかけて伝えてあげましょう。
まずは、駄々っ子ちゃんにとって
有効な内容の絵本を選び
毎日たくさんの絵本(1日10冊を目標に)
を読んであげることからチャレンジですね。
4歳は完全に治せる最後の年齢です!!